schedule/ 今後の予定

トップ 今後の予定一覧 財木 琢磨 舞台『忠臣蔵』東京公演・明治座 2025年12月12日(金)
calendar

舞台『忠臣蔵』東京公演・明治座 2025年12月12日(金)

舞台 財木 琢磨 

舞台『忠臣蔵』公式HP
https://chushingura-ntv.jp/

【企画・製作】
日本テレビ

【スタッフ】
演出・・・堤幸彦
脚本・・・鈴木哲也

【役柄・・・キャスト】
大石内蔵助・・・上川隆也
大石りく・・・藤原紀香
浅野内匠頭・小林平八郎・・・立石俊樹
堀部安兵衛・・・藤岡真威人
不破数右衛門・・・崎山つばさ
片岡源五右衛門・・・岐洲 匠
大高源吾・・・石川凌雅
清水一学・・・近藤頌利
大石主税・・・藤林泰也
矢頭右衛門七・・・唐木俊輔
寺坂吉右衛門・・・財木琢磨
原惣右衛門・・・松田賢二
色部又四郎・・・徳重 聡
阿久里(瑤泉院)・おかる・・・珠城りょう
高田郡兵衛・・・俊藤光利
神崎与五郎・・・日向野祥
赤埴源蔵・・・真島光平
岡野金右衛門・・・和田有徳
大野九郎兵衛・宝井其角・・・横山一敏
吉良上野介・・・高橋克典

【各公演スケジュール】
◯東京公演・明治座
2025年12月12日(金)~12月28日(日)
12月12日(金) 16:00
12月13日(土) 11:00 / 16:00
12月14日(日) 11:00 / ★16:00
★アフタートークあり
┗参加:上川隆也 崎山つばさ 岐洲 匠 松田賢二 珠城りょう
12月15日(月) 11:00
12月16日(火) 11:00 / (16:00貸切)
12月18日(木) 11:00
12月19日(金) 11:00
12月20日(土) 11:00 / (16:00貸切)
12月21日(日) 11:00
12月22日(月) 11:00
12月23日(火) 11:00 / ★16:00
★アフタートークあり
┗参加:高橋克典 立石俊樹 藤岡真威人 近藤頌利 徳重 聡
12月25日(木) 11:00 / ★16:00
★アフタートークあり
┗参加:藤原紀香 石川凌雅 藤林泰也 唐木俊輔 財木琢磨
12月26日(金) 11:00
12月27日(土) 11:00 / 16:00
12月28日(日) 10:30 / 15:30

▽チケット代
平日 S席 15,000円 A席 10,000円 (全席指定・税込)
土日 S席 16,000円 A席 11,000円 (全席指定・税込)

▽一般発売日
9月6日(土)

主催:日本テレビ

お問い合わせ Mitt
03-6265-3201
(月~金 12:00~17:00/土日祝 休)

【あらすじ】
元禄14年(1701年)3月、江戸城松の廊下で赤穂藩主・浅野内匠頭が吉良上野介に刃傷に及び、
内匠頭は即日切腹の上、赤穂藩・浅野家はお家断絶という厳しい処分が下された。

筆頭家老・大石内蔵助は赤穂城を明け渡し、藩士は浪人の身となるが、
その裏では、内匠頭への断罪に対し、吉良にはお咎めなしとなったことへの憤り、
そして亡き主君の仇を討ちたいという家臣たちの一念が募り、赤穂浪士たちの仇討話が現実味を帯び始める。

一夫、吉良方も上杉藩家老・色部又四郎を中心に対抗策を講じ、浪士からの離脱を計り、仇討をさせないための謀略、神経戦が繰り広げられる。

やがて、内蔵助は敵の目を欺くため、敢えて遊興にふけり、仇討は遠のいたように映っていたが、
その実、着々と準備は進み、元禄15年(1702年)12月14日未明、遂にその時がやってくる。

四十七人の赤穂浪士が吉良邸になだれ込み、遂に吉良上野介を討ち果たす。

高らかに勝鬨を挙げ、内匠頭が眠る泉岳寺に向けて、洋々と引き揚げていくのだった…。

財木 琢磨の今後の予定一覧

全ての今後の予定一覧

タレントから探す
出演日から探す
検索